<生活・雑学>

<生活・雑学>

洗濯物を夜に干すと縁起が悪いって本当?実はこんなにいろんな噂があった!

仕事に家事に育児に遊び・・毎日とっても忙しいので、私の場合できる家事は夜にする「夜家事」派です。だから洗濯物も夜に干します。仕事をしているママも専業主婦さんも、昔より洗濯物を夜に干す人が多いような印象がありますが、夜に洗濯物を干すと縁起が悪...
<生活・雑学>

除湿機の電気代は高い?安い?エアコンや乾燥機と比較して勝負!

梅雨時期、雨の日、冬は仕事で帰りは暗くなってから・・って時、洗濯物がカラッと乾かなくて、ストレスですよね(-∀-`; )こんな時は部屋干し。部屋で洗濯物を干す時、悩みを解決してくれるのが浴室乾燥機や除湿機です。我が家では除湿機が洗濯物に大活...
<生活・雑学>

除湿機を使うと暑い?それでも使い心地満足♪3つの仕組みと選び方!

雨の日や冬場など、仕事をしていたりすると洗濯物が乾かないし干す場所もない!ってストレスを抱いてる人は多いのではないでしょうか?部屋干しすると乾かないし、臭くなるし、朝は晴れでも夕立とかきたら、仕事で取り込めないし、冬は暗くなってまた湿気る!...
スポンサーリンク
<生活・雑学>

ナンバープレートの番号の意味・・使わないひらがながあるって知ってた?

いつも見ている車のナンバープレート。見慣れた車のナンバーですが、きちんと分類され、意味があるんですよ〜!「3ナンバー」とか「レンタカーはこれ」とかくらいはわかるけど、あとは知らない人も多いのではないでしょうか?!超身近なナンバープレートにつ...
<生活・雑学>

マスク再利用に除菌スプレーが有効?手に入らない時はこれで消毒!

今新たな感染症が広がっていることが理由でマスクが手に入らないから、一枚を出来るだけ何度も使ってしまいがち。なくなるとまずいから、マスクの替え時がわかりませんよね・・。経済産業省が伝えるマスクの再利用方法と、除菌スプレーが手に入らない時の代わ...
<生活・雑学>

給料日が土日祝の場合は前倒し?後払いは違法?決まりをチェック!

誰しもが待ち遠しい給料日!ですがもし給料支払日が土日になってしまったらいつ振り込まれるのか?前倒しなのか、後払いになるのか?考えてモヤモヤしてしまいませんか?三連休なんて最近ではかなりありますよね。今回はそんな疑問にお答えするために色々調べ...
<生活・雑学>

縁起がいい食べ物!行事や受験・勝負事などのターニングポイントに準備のしやすいもの

受験や何かの勝負事の前に食べておくといい食べ物って聞いたことありますよね?今回はそんなタイミングで食べるといいとされる縁起の良い食べ物について紹介します!縁起のいい食べ物での献立も紹介しますよ♪縁起がいい食べ物一覧!縁起がいいと言われる理由...
<生活・雑学>

ハザードマップはどこでもらえる?防災マップとの違いは?入手の仕方と国土交通省の「ハザードマップポータルサイト」

近年台風やゲリラ豪雨など防災に関して嫌でも意識しないといけない災害が増えてきました。そこで今回は一度は聞いたことのあるハザードマップについて入手の仕方など紹介します!また防災マップとの違いや国土交通省が掲載しているハザードマップポータルサイ...
<生活・雑学>

厄年男がやってはいけない事一覧表!過ごし方が分かればいいことが無いとも言い切れない!

福男が世間では良く話題になりますが、残念ながらいいことばかりではなく厄年というのがあります。厄年では悪いことが起きる気がするけど何をしたらいいのか漠然としますよね?そこで今回は厄年男がやってはいけない事をまとめました!本当にあなたは厄年?厄...
<生活・雑学>

フライパンの油処理どうしてる?環境によく簡単に汚れを取る方法

炒め物や揚げ物などで、油を使ったら、どう処理していますか?テレビでも拡散されている通り、流し(シンクの排水口)に流してはいけません!使用済み油の処理のことを考えると少量の油を使うのが楽チンで快適・・というわけで主婦としてはフライパンで少量の...