休日、天気がよかったらドライブ行きたくなりますよね!
今回は兵庫県にある、子供との日帰りドライブに最適な施設・公園をピックアップして紹介します。
たくさんありすぎて迷うのですが、距離や内容に応じてプランを立てましょう!きっと子供の喜ぶ顔が見れるはず★
スポンサードサーチ
- 日帰りドライブに行こう!兵庫県編
- 神戸どうぶつ王国(神戸市中央区)
- 須磨離宮公園(神戸市須磨区)
- 須磨海浜水族館(神戸市須磨区)
- ソラカケル(神戸市北区)
- しあわせの村(神戸市北区)
- しい茸ランドかさや(三田市)
- 篠山チルドレンズミュージアム(篠山市)
- 明石海峡公園(淡路市)
- フォレストアドベンチャー朝来(朝来市)
- 六甲山スノーパーク(神戸市灘区)
- 六甲山フィールドアスレチック(神戸市灘区)
- 六甲山牧場(神戸市灘区)
- 神戸市立森林植物園(神戸市北区)
- 有馬富士公園(三田市)
- 尼崎スポーツの森(尼崎市)
- 淡路島牧場(南あわじ市)
- 日本のへそ公園(西脇市)
- 灘浜サイエンススクエア(神戸市灘区)
- 兵庫県立こどもの館(姫路市)
- 元浜緑地(尼崎市)
- 一庫公園(川西市)
- ひまわりの丘公園(小野市)
- 三木市森林公園(三木市)
- ネスタリゾート神戸(三木市)
- 手柄山中央公園(姫路市)
- 赤穂海浜公園(赤穂市)
- 播磨中央公園(加東市)
- 編集後記
日帰りドライブに行こう!兵庫県編
おすすめの27施設をご紹介します!迷ったら参考にしてくださいね!
神戸どうぶつ王国(神戸市中央区)
象やキリンなどの大型の動物はいませんが、アルパカやフクロウや鳥、カピパラさんなどいろんな動物に会うことができます!
須磨離宮公園(神戸市須磨区)
神戸の中心から近い公園。一年中お花が綺麗な海沿いの公園です。子供の森冒険コースというアスレチックがあります!
須磨離宮公園HP
須磨海浜水族館(神戸市須磨区)
入園料がそこそこかかるのでつらいところですが、子供たちが喜ぶ水族館。横に小さな遊園地もあるので、一日中楽しめます。
ソラカケル(神戸市北区)
地上7mにアスレチックのようなコースがあり、ゴールを目指します。
こことは違う施設で私の子供がこのようなコースにチャレンジしましたが、はじめ怖がるもののそれを克服して行く姿はとてもカッコよく、ゴール後の顔はとても輝いていました!
4歳から冒険できます。
しあわせの村(神戸市北区)
家族みんなが楽しめる、福祉施設です。
とにかく規模がすごくて園内の施設間はシャトルバスや車で移動します。宿泊施設や公園、温泉施設、キャンプ場、乗馬体験などなど・・いろんな楽しみ方ができます!
車椅子だったおばあちゃんとここで宿泊できたのがとてもいい思い出になっています。私のこどもがとても気に入った、ジャングル風呂もオススメです!
しい茸ランドかさや(三田市)
施設の名前が面白いですよね!食べたり、見たり、遊んだりできるところです。しいたけは一年中狩ることができます。
篠山チルドレンズミュージアム(篠山市)
いろんなイベントやワークショップを開催。季節に応じたものや、ヨガなども。休館日に注意してくださいね!詳しくはHPで。
明石海峡公園(淡路市)
淡路島にある国営公園。すごく広い園内です。ロケーションは最高で、お散歩に最適!遊具もあります!
フォレストアドベンチャー朝来(朝来市)
スカイアドベンチャーと同じく、安全装置をつけて木の上のコースを進みます。経験することで、自信を得ることができると思います!年齢や身長制限に気をつけて!
六甲山スノーパーク(神戸市灘区)
六甲山にたくさんある施設のうちの一つ!六甲山でスキー・スノボや雪遊びができます!夏の間は閉業しています。
六甲山フィールドアスレチック(神戸市灘区)
アスレチック、私は大好きでした。ワクワクドキドキしますよね。
六甲山にもアスレチックがありますよ。雨が降ると営業が中止になる場合があるので、チェックしてから出かけてくださいね!
六甲山牧場(神戸市灘区)
馬、羊、牛、うさぎなどの動物に会うことができます。体験も充実しています。
神戸市立森林植物園(神戸市北区)
たくさんの自然に触れ合うことができます。アジサイや紅葉などの季節を選んで行くと綺麗な景色に子供達もきっと喜びます!
有馬富士公園(三田市)
三田に伝わるお話を元に作られた公園です。山と子供をイメージして作られた遊具は印象的なデザイン!有馬富士の景色も楽しむことができます!
尼崎スポーツの森(尼崎市)
たくさんのスポーツが体験できる施設です。夏は屋外プール、冬はスケートもできます。
淡路島牧場(南あわじ市)
バーベキューや手作り体験ができます!淡路島ドライブの際に立ち寄ってみるのもいいかも!
日本のへそ公園(西脇市)
体験・キャンプ・BBQ。日本の中心地点にあることからこの名前がつきました。施設はとても綺麗で、きもちのいい公園です!
灘浜サイエンススクエア(神戸市灘区)
入館料無料で科学が学べる施設です。体験型のミュージアムで、仕掛けがたくさん詰まったしかけがいっぱい!ライドシアターもあります!
兵庫県立こどもの館(姫路市)
大型児童館。湖畔にあり、ロケーションも最高!工作ができたり、本がたくさんある図書館があったりで楽しい館内です。週末にはイベントもあるので、チェックして行ってみてくださいね!
元浜緑地(尼崎市)
尼崎の町にある公園ですが、6月から9月には大人気のわんぱく池がオープン!
遊具もあり、子供達おおはしゃぎの公園です。
一庫公園(川西市)
ダムからできた湖と、緑がきれいな公園です。広い芝生広場でキャッチボールしたり、のんびりしたり。アスレチックやイベントもあります。双眼鏡の貸し出しも。
ひまわりの丘公園(小野市)
夏には10万本のひまわりが!海賊船をモチーフにした大型遊具もあります!
三木市森林公園(三木市)
園内はなんと甲子園の20倍!イベントも開催されているし、アスレチックもあるし、たくさん遊ぶことができます!
ネスタリゾート神戸(三木市)
かなりの敷地面積を持つ、大型のリゾート施設です。
バギーなど、子供が喜ぶアクティビティがいっぱい。とても子供が喜んでいました。
敷地内にあるお風呂はちょっと高いけど、ものすごく広くてこれまた喜んでました。一日中遊べますよ。
手柄山中央公園(姫路市)
水族館や植物園、スポーツ施設などが集まる公園です。
花、緑が綺麗で散歩に最適!ヨーロッパ気分が味わえるサンクガーデンでは水が流れているので、夏場は水遊びもできます。

赤穂海浜公園(赤穂市)
園内には難破船をモチーフにした遊具があり、子供達大喜び。
ピクニックにもいいし、キャンプ場も隣にあり。赤穂わくわくランド(遊園地)も隣にあります。
播磨中央公園(加東市)
一日中遊べる人気の公園です。さいくるらんど・子どもの森ゾーンには遊ぶところいっぱい。自然ももちろんいっぱいで、充実した一日を過ごせます!
編集後記
兵庫県はたくさん子どもと日帰りドライブで楽しめる施設や公園がたくさん!
選ぶのに苦労しちゃいますが、数時間遊べるところから一日中遊べるところまであるので、スケジュール決めて日帰りドライブを楽しみましょう!