長い小学校生活も終わって春から中学生!ちょっと寂しいような気持ちもありつつ、子供にも親にも成長はうれしいものです。
生活リズム・学校生活・クラブなど、想像するとなんだかソワソワ。だからこそ中学校の入学前の準備は親がリードすべき大きな仕事です!
今回はまずは何をおいても一番必要な「中学校の通学カバンの選び方」をご紹介します。指定カバンじゃない中学校も増えているので、なんでもいいと言われると迷う部分です。
経験から、中学通学に選ぶべきカバンはどんなものがいいか?をお伝えしますね!リアルに選んだ中学校用カバンも紹介します。
かなり個人的意見も入りますが、少しでも参考になれば嬉しいです。
とうとう中学校通学!カバンの選び方とは?
自宅の学区、または近くの中学校はすべて学校の名前が入った指定の物で制服と一緒に購入する!という地域もあるでしょう。
これが一番悩まなくていいのですが、最近は指定のない学校が増えているように思います。我が家の通う中学校は、実際に指定カバンはありません。
中学生活をしたことないのに、カバンを選ばなくてはいけない。でもお年頃の年代なので、適当なものは選びたくない。
どんな部分に気をつけてカバンを買えばいいのか?入学前にとても迷いました。
去年、入学前に迷いに迷って購入した経験と、現在中学校に通いだして思ったカバン選びのポイントを私なりの考えと、本人にもインタビューした結果をお伝えしていきます。
購入前にぜひチェック!! (ちなみに、我が家の中学生は女子なので、多少女子よりの意見かと思いますが・・)
形は?
通学は歩き?電車?自転車?何でいくのかで変わる部分ですが、歩きで行くのであれば、リュックが一番おすすめです。
リュックの中でも、できるだけかっちりしたもの。 ペラペラ素材・薄手のものは、中に荷物をたくさん入れると、沈み込んで取りにくい状態になります。
娘も、友達のリュックを見て扱いにくそうと感じるそうです。 荷物の出し入れはしやすい方がいいし、重みがずっしり下に行くのはしんどいですよね。
しかも薄い素材のものはやはり長持ちしない恐れもあるので、選ぶときはこの点も見た方が良いと思います!
肩がけカバンを持っている子も多くいますが、荷物が重たい日は肩が痛いと言ってるそうですよ。だから形はリュック推しです!
電車で行くなら肩がけのほうが満員電車に対応しやすいのでオススメです。
色は?
色は、地面にも置くことを考えると暗い色がおすすめ。
ただ真っ黒も砂埃で白くなるかもしれません。 クラブ時間などに中学校に行って様子を見ると、みんな廊下やクラブ活動するすぐそばの地面にカバンをおいてます。たくさんの荷物が積んである場所がたくさん。
ただし、中学生だから暗い色もちょっと・・と感じるかもしれませんね。あまり派手なものは禁止されている場合もあるかもしれませんが、ちょっとした柄物も汚れが目立たないと思います。
全体を見ると暗い色を持ってる子は多いので、差別化したい!というのであれば明るい色もいいかもしれませんね。
素材は?
この素材がいい!というものはありませんが、薄手の物と、伸びやすい物は絶対にオススメしません。
それから、拭いたりできる程度の耐水性もあればなお良いです。 なんども言いますが荷物がとにかく重いので、弱いものは避けてください。
せっかく買うなら耐久性も考えておきましょう!
体にあたる部分
リュックなら背中部分、肩がけなら腰あたりにあたる部分ですが、たくさん荷物を入れるので肌にいつも触れる部分がしっかりしているもの・・例えばパッドが入っている、自立するなどのものが理想的です。
カバンに入れるものは教科書だけではありません。
筆箱や水筒はもちろん、時には体育館シューズなども入れます。 カバンの中身によって背負った時に中身が体にゴツゴツあたるのは通学時にしんどいはずです。
かっちりしてるものを選んでくださいね。
カバンの開き方
カバンの開き方も重要です。購入時にはどのように開くのかをチェックしておいてくださいね。
少ししか開かないものは荷物の出し入れがしにくいです。 娘のリュックはたくさん開くので、親としてもとっても使いやすそうだと思うし、周りの子にも「便利やなー」ってよく言われると言ってました。
デザインも重要ですが、使い勝手もかなり重要な要素です。 出し入れのことも考慮して選びましょう。
学校指定品に近い形もあり!
シンプルに考えてみると、学校指定品に近い形も良いですよね。
肩にかけられる片掛ベルトつきでさらに取っ手部分で背負えて+手持ち用のハンドルの3WAYです。
「欲張りだな」と、思うかもしれませんが市販でもまさにこの形状のものがあるので使えるかも!持ち方が選べるのは嬉しい!
この形状だと、男の子は片掛けでかっこよく、女の子はリュックでかわいく、お嬢様っぽく手持ちにしてもかわいいかもしれません!
私としてはリュック推しですが、中学生がそれぞれ考えて自分の思うように使えるので失敗は少ないと思われます。 ?
中学生向け通学カバンはどれくらいの容量がおすすめ!?
一番気になるのは大きさ・容量ですよね。
カバンの大きさは絶対に小さいよりも大きい方がいいです。中学生活は、荷物の多い日と少ない日の差が激しいと娘は言ってました。
かわいそうになるくらい荷物が多い日もよくあります。 大は小を兼ねる。これは中学校のカバン選びにも重要なことです。
あ!小学校とは大きく違う部分として・・大きくなると賢いもので担任の先生が酷く厳しい人でない限り学校に教科書を置いて帰ります。
クラスにある個人用のロッカーが充実しているケースはまだまだ少ないですが、参観などで通っている中学校をみると、ロッカーの上に個人用のファイルケース(書類立て)があり、教科書やファイルを置くことができるようになっていました。
小学校は教科書とノートのセットが基本だったと思いますが、中学生になると1教科に何冊も教科書的なものがあることがほとんどです。
ロッカー上のファイルケースには基本の教科書とノートはおいてはいけない(我が家の中学校の場合)ということですが、教科によってたくさんある副読本や、プリントを閉じるためのファイルをおいておけるそうです。
ここに教科書などを置く状態を子供達は「置き勉」と呼ぶのですが、全国共通の言葉ですか?
中学生になると部活も毎日あるので、部活によってはシューズやラケット、楽器やボール、汗拭きタオルや大きな水筒など手荷物が増えますし、試験の前になると課題提出が始まり、さらに荷物が増えます。
計画的に持って帰れる子供はいいのですが、我が家の子は修行かのごとく試験前と後は大荷物を持って帰ります!!
中学生活・・そんな事態になっちゃうことも考慮して、子供の背中いっぱいくらいの容量を想定してカバンは選ぶと良いと思います。 ?
・・・・・
中学生の通学カバンは大きめで耐久性のあるカバンを選ぶと3年間ひとつのカバンで十分です。だからこそしっかりと入学時にカバンを決めることが重要だと思います。
ちなみに我が家のリュック選びは初めての割には大成功だったと思っています。冒頭の写真のリュックなんですが・・中学生のある日のリアル荷物付きで改めてご紹介しますー!
荷物が多い中学生向け!!おすすめの通学カバン
娘が中学校に入学する時に購入したカバンは、結果的にものすごく使いやすいものとなりました。
私も子供の中学校準備は初めてだったのでたまたまなんですけど、娘自身がすごく使いやすいと言って気にいっています。
まずは我が家が選んだリュックはこちら↓
我が家ではナンバーワンの中学生カバンです!
リュックの細かい仕様は上記ページを見ていただければわかるのですが、デザインシンプル、しっかりしていてすごく使いやすいからオススメです!
<追記:3年間毎日使って学校は卒業しましたが、まだ現役で使っています。>
で、リアルな中身ですがこんな感じです。
本当に突然抜き打ちで写真撮りました・・。
ちなみに、このリュックは写真のように開くので、机に寝かせておいても荷物が入れやすく、整理しやすいです。
この日はまだ少ない方・・かな?
それから中学生のカバンとして選ぶとよいと思うものを他にも紹介しておきます!リュックがオススメなので、リュックばかりですが参考にしてください!
ノースフェイス バックパック
教科書やノートを入れるには大きくて最適!しかもアウトドアブランドだから耐久性も望めます。
特に男の子に人気で、娘が通う中学校でもよく見かけます。 娘はこの形もよかったなあと言ってました。
先日入学準備をしていたママ友もこのリュックを買ってました。
アウトドアブランドのリュック
教科書の量やその他荷物の量、クラブで使うとなるとやはり強度は必要です。
ファッション系のリュックよりもアウトドアブランドの方がずっとつかると思います。
ベーシックなデザインのものもたくさんあるので、飽きずに使えそうなものを選びましょう。
まとめ
毎日使うものだから選び方には慎重になるというおうちは多いと思います。
中学校入学時は制服やクラブ関係の費用もかかるので、カバンが気に入らないからと言ってしょっちゅう買い換えていられません。
小学校のランドセルともお別れ…だから気合いを入れて、通学用の良いカバンを選んで、気分良く中学生活が始められるといいですね。