<子育て> 幼稚園の水筒の大きさどう選ぶ?長年経験してわかったおすすめはこれ! 幼稚園や保育園に入る時に必要となる水筒。いろんな選び方はあると思うのですが、まず基本として押さえておきたいのは大きさです。ここを選び間違えると、あとあと後悔することに!3人通算10年通った経験から色々感じたりわかったことがたくさんありました... 2017.06.08 <子育て>
<子育て> ヘルパンギーナと手足口病を比較!違いはウイルスだけではない! ※こちらの記事は子育て中の経験談や知りたいことを自分なりに調べた内容になります。心配事やもっと詳しい内容を知りたい場合はお医者さんや専門家の先生に尋ねてくださいね。夏風邪として有名な2つ「ヘルパンギーナ」と「手足口病」。同じ夏かぜとしての感... 2024.04.16 <子育て>
<子育て> 小学校の授業参観日!服装どうしよう?お手本的母親コーデと実際! 小学校で年に数回ある授業参観。この日の服装をどうしようか?と考えるママも多いと思います。特に、小学校に入学してから初めての授業参観の日はみんながどんな服装で来ているものなのか?実際どうなのか?気になると思います。もう数年、小学校ママとしての... 2016.04.29 <子育て>
<子育て> もう高学年。子供の爪を噛む癖が直らない!原因と防止の8つの方法! 娘の爪を噛む癖が直りません。血がでるほどではないものの、ここ最近は爪を切ることはないし、爪をチェックしてみると深爪状態。小さい子の手を口に近づける動作はよくみますが、娘の場合はもう小学校高学年。どうしたものかと考えていました。ただ単に爪を噛... 2015.10.29 <子育て>
<子育て> ランドセルの革、クラリーノ?牛皮?皮革を比較!価格の差は? もうすぐピカピカの一年生!ランドセル選びは楽しみでもあり、迷うものでもあります。ランドセルのデザインもそうですが、まず迷うのは素材ではないでしょうか?クラリーノ?牛皮?など人工皮革と天然皮革のメリットとデメリット、価格はどうなのか?をまとめ... 2015.10.08 <子育て>
<子育て> なんで〜?!赤ちゃんが靴を嫌がる!理由と9つの解決アイデア! だんだんあんよが上手になってきた!早く赤ちゃんと一緒にお外で歩きたい!お散歩したい!そう思い、赤ちゃんに靴を選んであげて、「さあ、履いてみよう!」というとき・・・・・あれ?靴を嫌がる!私の子供の場合は1回目は何だろう?という感じで履いてくれ... 2015.09.28 <子育て>
<子育て> 赤ちゃんのお祝いに!ベビー靴のサイズ目安(年齢別)と選び方の注意点! 出産やお誕生日のお祝いに、赤ちゃんへ靴のプレゼントを♪いろんなお祝いがありますが、私は友人へのお祝いにいつも靴を選んでいます。実用的で、かわいい小さな靴はいつも喜んでもらえます★パパとママが赤ちゃんへのファーストシューズを選ぶとき、お祝いに... 2015.09.28 <子育て>
<子育て> その設定危険かも?!赤ちゃんが冬、快適な室温とは? 赤ちゃんは体温調節機能が未熟な状態で生まれてきます。赤ちゃんにとって快適な環境を整えてあげる必要がありますが、寒い冬、室温はどう管理していけばよいのでしょうか?冬といっても温めればよいというわけではありません。室温はどう設定したら良いのでし... 2015.09.19 <子育て>
<子育て> 風邪ひかないで!冬の赤ちゃんの寝る時の服装・お布団・暖房は? 大人も子供も赤ちゃんも、睡眠時間は大切にしたいですね。大人でも1日の約4分の1が睡眠時間。赤ちゃんはもっとです。赤ちゃんの寝る環境を整えてあげることは、夜泣きの対策にも必須です。寒い冬は、赤ちゃんが寝る時の服装はどうしたらいいのか迷いますよ... 2015.09.19 <子育て>
<子育て> 新生児の赤ちゃんが授乳後、大量に吐くけど大丈夫?!原因は? 赤ちゃんに母乳をあげて、げっぷをさせようとしたらゲボッと吐いてしまうこと、ありますよね。少量の場合はゲップと同時に吐いてしまうこともあるのだと納得できますが、大量の場合はびっくりと同時に何かの病気とかではないかとママとしては心配になってしま... 2016.09.29 <子育て>