12月12日は「漢字の日」です。この日は私の家族の誕生日で、一番得意科目が国語な娘。本人も自分の誕生日が漢字の日と知り嬉しそうでした。
さらにちょうどここ数年、漢字検定を受けるようにもなりました。今年は何かな?というワクワクと同時に、これまでの漢字の日に選ばれた漢字たちはどんなものがあるのか?私も子供も興味がわいてきました。
それぞれの年の「今年の漢字」の歴代結果を調べて一覧にまとめました。
今年の漢字の決め方・歴史・発表場所・歴代結果などがわかりますので最後までぜひ見てみてくださいね!
「今年の漢字」の歴代結果一覧表
12月12日の漢字の日には、「今年」一年をふりかえって見てその年を表現するににふさわしい漢字一文字を「今年の漢字」として発表します。
たった一文字の漢字なのに、「今年の漢字」を振り返って見てみると、その年に起こったことを思い出させてくれたり、どんな年だったかがよくわかります!
それも一つの出来事だけ見るのではなく、いろんな出来事から総合的に文字が上手に決められていてすごいと感じました!
では今年の漢字の歴代結果を見ていきましょうー!
1995年
震
阪神淡路大震災が起こった年。私は学生でした。関西に住んでいたので、私のいた地域も結構揺れて怖かったことを思い出しました。
さらに地下鉄サリン事件もあった年です。地震の揺れだけではなく、 いろんな意味で「震」な年ですね。
1996年
食
食中毒や汚職事件が多かった年です。 O−157問題や税金を食い物にした汚職事件がありこの文字が選ばれました。
1997年
倒
この年はこの会社が?と言いたくなるような大きな会社の倒産が相次いだ年でした。
それからワールドカップ予選が行われ、日本が強い敵と戦って倒し、W杯初出場を決めた年でもありました!
1998年
毒
和歌山の毒カレー事件や環境ホルモンの問題から毒という漢字が選ばれた年。
この年一年がこの「毒」という字で表されるのってちょっとギョッとしちゃいますよね・・
1999年
末
世紀末!ということで今年の漢字は「末」でした。これはとってもわかりやすい!
千の位が変わるという歴史的な瞬間を楽しみに待つ、そしてそれによってシステム障害が起こらないかとヒヤヒヤする年でしたね。
2000年
金
無事に1999→2000年に変化し、なんとなくお祭りムードな年でした。
そしてシドニーオリンピックが開催され、 田村選手や高橋選手が金メダルを獲得!さらに世間が湧き、今年の漢字に「金」という漢字が選ばれました。
2001年
戦
アメリカで同時多発テロが起こりました。 ニュース番組であの映像を見て本当にびっくりしたのを思い出します。
やはり今年の漢字にも関連する「戦」が選ばれました。
2002年
帰
北朝鮮拉致された一部の方々が日本へ帰国した年となりました。経済も少し安定して、水準が戻った年にもなりました。
2003年
虎
阪神タイガース優勝!18年ぶりだったということで盛り上がりました。
そしてイラク戦争がおきた年でもあります。日本でも自衛隊の派遣がありましたが「極めて危険」という意味の「虎の尾を踏む」ということわざで表現されました。
2004年
災
新潟中越地震発生の年。それだけではなく台風や、噴火(浅間山)など災いの多い年だったのです。
2005年
愛
これまでの漢字とは違い、やっとなんだかいいイメージの漢字が出てきたように思います。
2005年は「愛・地球博」の開催と皇室の方の結婚、そして福原愛ちゃん。愛ですねー!
しかし親の愛のないような事件も多かったとのことも含めて今年の漢字にこの文字が選ばれました。
2006年
命
悠仁さま誕生の年。そして小・中学生の自殺なども相次いだ年。命を考えることが多い年だったんですね。
2007年
偽
食品の偽装表示が問題になりました。 番組の捏造とかも問題に・・作り手が嘘をつくと、受け取る側はどうしていったらいいのだろう?と考えさせられました。
2008年
変
変化の多かった年となりました。
株価、円高、異常気象、スポーツや科学分野の日本人活躍など良い意味、悪い意味での変化の年だったんですね。
2009年
新
民主党政権発足。新たに民主党に変わったことで、高速道路の割引などの新制度がたくさんスタートしました。
そして新型インフルエンザもこの年に流行。高速道路の割引にも、新型インフルエンザにも!かなりお世話に?!なった記憶があります・・。
2010年
暑
最高の猛暑、残暑。 野菜も高騰してクマも出没。
この年の夏キャンプで、隣のサイトの人が「温度計の温度が40度超えた〜」といってたのを思い出します。本当に猛暑でしたよね。
2011年
絆
東日本大震災発生。大雨の被害。なでしこジャパン優勝。
東日本大震災はあれほどの被害があり、被災者の方たちは避難し大変な生活を強いられ、問題も山積みでした・・が、人と人の絆が目に見えた年でもありました。
2012年
金
スカイツリー開業、金環日食、金星太陽面通過など。
2000年の今年の漢字も金で、初めて二回目となる漢字が登場しました!
太陽を見るメガネを購入して、家族や友人たちみんなで見た金環日食は思い出深いです。
2013年
輪
2020年の東京オリンピック(五輪)決定しました!
そして東北を拠点とする楽天イーグルスの優勝で東北の人々に元気を与えてくれました。
歓喜の輪、ということで輪が選ばれました。
2014年
税
消費税増税。(なんと17年ぶり!)
消費税上がって本当に毎回買い物するたびに高くなった!と実感しました。増税は仕方のないことなんだけど、お財布には正直厳しいですね・・
この漢字が選ばれたということは、きっとみんな増税は厳しいと感じたんだと思います。
2015年
安
安倍内閣・安保法案、日本人拘束やマンションが傾いていた?!などの生活不安、安心してください、はいてますよ。の安村さんのギャグ!
いろんな意味で「安」な年だったのですね。
2016年
金
なんと3回目の今年の漢字に選ばれた「金」という漢字。
この年はリオオリンピックで金メダルをたくさん獲得したり、税金や2020年のオリンピックに関する運営金問題、お金持ちのトランプ大統領誕生、ピコ太郎が大流行(金色の衣装でたくさんのお金を稼いだ!)
3回目の登場となる漢字だけど・・納得の結果ですね。
2017年
北
北朝鮮がミサイル実験を繰り返した年でした。
さらに北海道のジャガイモの不作によりポテトチップスが買いにくくなりました。買えないと思うとすごく食べたくなりました。
北海道に拠点を置く日本ハムファイターズの選手の移籍や入団や、キタサンブラックの活躍などもあり、「北」という字が選ばれました。
2018年
災
2回目の登場となる漢字です。
ほんとにこの年は災害が多いと自分自身が身をもって体験した年となりました。地震、台風被害、豪雨。
さらにパワハラ問題もあり、自然だけではなく、人が起こす災いが多く起こった年でした。
2019年
さあ、今年2019年の今年の漢字は何になるでしょうか?予想してみましょう!
新元号、地震や台風、テニスで大坂なおみさん優勝、日産問題、G20、陸上新記録、放火事件など・・色々起こりました・・
今年の漢字の決め方は?誰が決めるの?
「今年の漢字」は日本漢字能力検定協会のキャンペーンで、漢字学会?とかの偉い教授さんとかが決めているんじゃないの?!というイメージがあるかもしれませんが、実は今年の漢字の決め方は・・
インターネットや応募箱による公募
なのです!
毎年インターネットや応募箱により公募され、投票が多い漢字が「今年の漢字」に選ばれます。
みーんなの思いが反映される今年の漢字だからこそ、納得の結果になるんですね。
毎年すごい応募総数になるようですよ。一年がどんな年だったかをよく考えて応募すれば、あなたが投票した字が今年の漢字に選ばれるかもしれません!
「今年の漢字」はいつから始まったの?
今年の漢字が始まったのは、1995年です。この年の漢字は「震」で、阪神淡路大震災の影響がすごかったことを物語っています。
それ以降毎年、一文字にその年の振り返りや願いが上手に込められます。
2014年は税で、漢字にも表れているように増税があった年ですがこのような発表がありました。
12月12日(金)、今年の世相を「税」の一文字に託して、日本を代表する寺「清水寺」の森清範貫主に大きく揮毫していただき、清水寺のご本尊・清水型十一面千手観音像に奉納する儀式を行います。
この儀式により、「税」に託された今年の世相が清められ、これから迎える新年が明るい年になることを願ってやみません。 公益財団法人 日本漢字能力検定協会HPより
今年の漢字は公募によるものですが、後から振り返って漢字を当てはめているだけではなく、次の年の願いも込めているのです。
「今年の漢字」発表場所はどこ?
今年の漢字は毎年「京都清水寺」にて、貫主さんが筆を使って大きな和紙に書いて発表します。
この発表の様子はニュースでもよく取り上げられてるので様子が思いうかぶかもしれません。
発表の瞬間動画です。さすがの筆さばき、貫主さんのインタビューも。
編集後記
今年の漢字の歴代結果一覧を見ていると、どの年も上手に表現されているなと思いつつ、やはり良いことよりも悪いことのほうが印象に残るのかなあ?と考えさせられます。
しかし、来年の願いもたくさん詰まっているし、清水寺でも来年の祈願をします。
これからの「今年の漢字」は希望の持てる明るいイメージのものが選ばれるような世の中になるといいなと思います。