4月1日といえば、エイプリルフールですね。行事ってほどでもない?ので忘れがちなエイプリルフールですが、思い出すと何か嘘を考えないと・・っという気持ちにもなってしまいますよね。
私自身こどもにウソはだめだよ!と言っていますが、年に1回この日はドーンとウソで誰かと大笑いしたいなーなんて思ってしまいます。
だけど、どんなウソをついたら楽しいかなあ??と思いつかないことありますよね。小学生も・女子学生も、男子学生も、学校でお友達に何を言おうかなと企んでいるようです。
ウソってつこうと思って考えてると難しいんですよね…
今回は、定番のあるあるネタからちょっと手のこんだネタまで、友達同士で笑えるエイプリルフールならではの面白い嘘をご紹介したいと思います!
楽しいエイプリルフールを!面白い嘘のつき方ってどんなの?
エイプリルフールはウソで遊ぶ日。嘘をつくことが公認されてる日でもありますが、後味の悪いウソはつかないようにするのがルールです。あくまでも「楽しく」が基本中の基本です。
こっちは冗談のつもりでも、相手にとってどう受け取るかはわかりませんよね。相手の気持ちを考えて、考えなくてはなりません。
例えば、命の危険が迫っているから助けて!!的な…ウソをつかれた人が本気で心配してくれた結果、警察を呼んでしまうことにもなりかねません。
そして、人を傷つけるようなウソもやめましょう。
あくまでも「面白い」ウソをつくことで、あなたのセンスの良さを光らせなくてはいけません。では、面白い嘘のつき方を友達につく嘘編と可愛い嘘編(LINEバージョン)をお伝えしていきますー!
エイプリルフール 面白い嘘
あくまでも楽しくを基準に、面白おかしくつける嘘はこちら!
いつの間に?!なんて反応をしてくれる友達が面白いー!
相手の反応をみて、「エイプリルフールだよw」とばらします。
そのあとで、「本当にかっこいいと思っているよ」と笑顔でフォローもしてあげましょう。
真剣な顔をしていうのがコツ。
飲んだらすぐバレる嘘だから面白い!
そもそもコーヒーが嫌いな人にするのはNG、コーヒーが好きな友達に試してみましょう。
反応をみて楽しみます。私は主婦なので、旦那にこれよく使います。よく騙されています。笑
え?本当?なーんて耳たぶを7回ほど触った頃に嘘とバラしてあげましょう。
よくあるエイプリルフールの嘘ネタだから安心!
こちらも鼻毛と同じくよくあるエイプリルフールの嘘ネタ!あたふたし始めたらネタバラシを!
エイプリルフール 異性に向かって可愛い嘘LINE編
相手と連絡を取り合う手段としてかなり定番化したLINE。友達としょっちゅうLINEをする間に、エイプリルフールならではの可愛い嘘を織り交ぜたいですよね。
ただし・・LINEは手軽で便利ですが、相手の顔が見えないのでウソをつくには少し難しいこともあります。今日がエイプリルフールって相手が忘れてる場合も多々ありますし(汗)
しかし、異性でちょっと好きかも?な相手にはエイプリルフールがチャンスになる時がありますよ。
エイプリルフールに可愛い嘘をlineでついて、相手を意識させちゃいましょう!ただし、気になる相手にやりすぎには注意・・!
ウソなので、大好き♥ということになります。
あとでエイプリルフールだよと言われ・・ん?それってもしかして・・なーんて相手が意識しちゃうこと間違いなし!
直球ですが・・もし断られても、「エイプリルフールだよ!これからも友達だよ」と言える保険付き。
でもこれはもしかすると冗談ですまない感じになるかも知れないので、紹介しておきながらではありますが上の嘘の方が可愛いかな。
よくあるネタではありますが、気をつけて使いましょう♪
まとめ
エイプリルフールについてみたい面白い嘘は見つかりましたか?
エイプリルフールだからこその面白いネタで、みーんな楽しく過ごせるといいですよね。
ただし、いくら嘘ついて良い日でも、やりすぎや驚かせすぎは厳禁ですよ。長い時間、嘘つかれてしまうと、内容はなんであれ気分が悪くなるケースも多々あるので、面白い嘘にするためにもすぐにネタバラシするようにしましょう。
さあ、今年のエイプリルフールはどんな楽しい嘘を使うか?考える時間も楽しい時間にしてくださいね。