風邪ひかないで!冬の赤ちゃんの寝る時の服装・お布団・暖房は?

スポンサーリンク
冬に寝る時のスリーパー<子育て>
スリーパー
記事内リンク先に広告が含まれている場合があります。

大人も子供も赤ちゃんも、睡眠時間は大切にしたいですね。大人でも1日の約4分の1が睡眠時間。赤ちゃんはもっとです。

 

赤ちゃんの寝る環境を整えてあげることは、夜泣きの対策にも必須です。

 

寒い冬は、赤ちゃんが寝る時の服装はどうしたらいいのか迷いますよね。赤ちゃんにとってどんな服装が一番良いのでしょうか?

 

スポンサードサーチ

赤ちゃんの体温

基本的に赤ちゃんは体温の調整機能が未熟です。特に生後2・3ヶ月までは服装・室温に気をつけてあげる必要があります。

 

生後3ヶ月以上になってくると、だんだんと体温を調節できるようになってくるのですが、新陳代謝が活発な赤ちゃんは汗をかきやすい体です。熱が赤ちゃんのところにこもってしまうと、すぐに暑さを感じ、汗をかいてしまいます。

 

赤ちゃんは大人よりも暑がりで、汗かきだと覚えておいて、冬の寝る時の服装や温度調節を考えてあげましょう。

 

赤ちゃんが寝る時の《冬》の服装

寝る時寒いと赤ちゃんが風邪を引いてしまう!そう思って冬はついつい着せすぎになってしまいます。私もはじめはそうでした。冬だから温めることばかり考えてしまっていました(汗)

 

暑いことで、夜中に目覚めてしまう赤ちゃんも多く、夜泣きにつながることもあります。汗をかいてしまうと、冬でもあせもができることもあります。赤ちゃんは服を自分で着たり脱いだりできないので、ママが服装を工夫してあげる必要があります。

 

先ほどの「赤ちゃんは大人よりも暑がりで、汗かき」というところを思い出して考えてみると、大人よりも厚着ではダメということがわかります。大人よりも1枚少ないくらいでないといけません。

 

赤ちゃんが寝る時の冬の服装は、

下着 と冬物のパジャマ(2ウェイオールやカバーオールなど)を着せるくらいがベスト。

 

肌着の重ね着もいいのですが、足を動かすとはだけてしまうこともあるので、パジャマにはスナップでズボン型にできるものがおすすめです!

 

寝返りをうたない赤ちゃんだと布団から飛び出す心配は少ないと思うので、上記くらいの服装と、きちんとお布団をかけて暑くないか、様子を見てあげるようにしましょう。

 

赤ちゃんが暑くないかどうかは下記のチェック方法も参考にしてください!もし寒そうであれば、一枚足してあげるようにしましょう。

 

スポンサードサーチ

赤ちゃんが寝る時の《冬》のお布団

厚着をして、さらに布団をたくさんかけたりしているようだと暑すぎの原因ダブルパンチ!赤ちゃんにとってはねんねがつらくなってしまいます。おしゃべりができない赤ちゃんは泣くしかありません・・。

 

 

服装は、上記に書いたように下着と冬物のパジャマにし、

 

お布団は毛布とお布団1枚程度

 

で様子を見てあげてください。

 

足をよく動かして布団を蹴ってしまったりで布団から飛び出してしまう時は、スリーパーを使いましょう!我が家の子供達には赤ちゃんから、いまでも布団から出ることがあるので着せています!

 

少し大きくなって幼稚園くらいになってくると、寒いと布団から飛び出さず、暑いと布団から出ている日が多いような気がしています。きちんと寝ている間もなんとなく自分で調節しているのだとおもいます。

 

ですが寝る時は暑く感じているものの夜中にどんどん寒くなってくることも冬にはあります。寝ていて布団から一度出てしまうと、子供たちが自分で布団をかけなおすことは難しい!!ですが、スリーパーを着せていると、そんな心配が軽減しますよ!

冬に寝る時のスリーパー

スリーパー

 

 

 

 

 

赤ちゃんが寝る時の暖房は?

最近の住宅はとても暖房効率がよいところが多いです。暖房をかける時は必ず設定温度を高くしすぎないようにしてください。

 

冬の暖房設定温度は20度くらいを目安に。肌寒いくらいがベストです。

 

暖房は必ず必要でしょうか?生後3ヶ月くらいまでは特に体温調節が上手にできないので、ある程度部屋を温めてあげる必要がありますが、それ以降は途中で暖房を切るなどして工夫をしていきましょう。私の家では冬、寝る部屋の暖房はつけません。その分スリーパーやお布団で対応していますよ。何年もこのスタイルでやっています!

 

冬は感染症も流行します。エアコンのかけすぎは乾燥することにもなりますし、部屋が暑くなりすぎると汗をかいてしまい、あせもの原因にもなりますのでどうすれば一番いいのかを、月齢や部屋の環境などから考えるようにしてくださいね。

 

 

スポンサードサーチ

赤ちゃんが寝る時快適かどうかをチェックしよう!

赤ちゃんが寝る時の服装と、布団と、暖房について見てきましたが、トータルで考えていかなければいけません。

 

熱のこもりすぎは絶対にいけません。(最悪の場合、突然死を招くこともあります)

 

赤ちゃんが暑くないかどうかを見るには、背中に汗をかいていないか見てあげるようにしてください。汗ばんでいる、湿気ている気がする時は要注意!暑すぎです。

 

逆に背中まで冷たいようだと寒いということ。服装に一枚足す・布団を足すなどしてあげましょう。

 

寝入るまでが暑く、夜中は冷えてくる時には汗対策に、

背中にタオルかガーゼを挟んでおいて、汗ばんできたらそのタオルを抜いてあげる方法もおすすめ。汗はあせもの原因にもなり、汗が冷えてくると風邪の原因にもなってしまいます。この方法ならお着替えしなくていいから、ママの負担も減りますよ★

 

服装か、布団か、暖房か・・どれかを見直して適温にしてあげてください。

 

編集後記

寝る時は自分も寝て赤ちゃんを見ることができないのでついついあったかくしすぎるものです。私の場合も寒すぎるかな?どうかな?と考えてはいるものの、すっかり寝て気がつくと朝。暖房をつけていないので布団から飛び出していた子供達の体が冷え切っていた時は後悔したりすることもありました。でも今は冬の寝る時の方法は定着。

 

私の家の場合、

  • 暖房なし
  • 服装は下着とパジャマとスリーパー
  • 布団は掛け布団に真冬は毛布をプラス

が一番いいと判断し、それを続けています。

 

日によっての差や、住宅環境の差、月齢・年齢もあると思います。あなたと赤ちゃんの場合はどうすれば一番いいのか考えてみて、ベストな答えを出してみてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました